All Rights Reserved, Copyright(C) 2004.7 Yasusi Suzumura


非ステロイド外用薬は、本当に安全か?


 患者さんの中には、ステロイド外用薬を忌み嫌っているのに対して、「アンダーム 軟膏、コンベック軟膏、スタデルム軟膏などの非ステロイド(消炎)外用薬は全く安全だ」 と信じきっている人が時々みえます。また、医師の中にも非ステロイド外用薬を必要以上 に多用する傾向の人がいます。私の印象では、小児科医は皮膚科医に比べて非ステロイド外 用薬を多用する傾向があります。

 アレルギーに詳しい医師は、非ステロイド外用薬の問題点を理解した上で、この 外用薬を必要に応じて使用しています。一方、ステロイドでない安全な薬として、 非ステロイド外用薬を乱用する医師がいるのも現実です。今回は、この問題について 考えてみたいと思います。

2004年皮膚科学会総会の演題のなかに

  「非ステロイド外用薬はアトピー皮膚炎を増加させる?」(演者 塩原哲夫教授、杏林大学)

という興味ある演題がありました。

一般の人向けに、一部加筆修正して要約してみました。

 
 (1)非ステロイド外用薬は、急性の接触性皮膚炎をおこす危険がある。 発疹は、外用部位に一致して生じる。

 (2)非ステロイド外用薬は、特異な全身性の接触性皮膚炎をおこす危険がある。
    この場合は、外用部位以外にも発疹が生じる。そのため、皮膚炎の原因が非ステロイド外用薬であることに気付きにくい。
    また、長期使用中に発症することも、原因究明を難しくしている。

 (3)小児期より、非ステロイド外用薬をぬり続けると、自然免疫反応の発達を阻害し、アレルギーの病態を増悪させる危険がある。



 演者は最後に、非ステロイド外用薬とステロイド外用薬を混合して長期使用する ことは特に問題が多いと指摘しています。これには、私も全く同感です。 症状が強ければ、ステロイド外用薬を単独で使用すればよく、軽度であれば非ステロイド外用薬 を単独で使用すればよいのです。混合して使用するという中途半端な治療は、すべきではありません。 「非ステロイド外用薬は安全だ。」という間違った認識のもとで治療が行われますと、ステロイド外用薬 とともに非ステロイド外用薬が、不必要に長期にわたって使用されてしまうという問題が生じます。

 「ステロイド外用薬は危険だが、非ステロイド外用薬は安全である。」という 考え方は、「天然のものは安全だが、人工のものは危険である。」という考え方 によく似ています。これらは、根拠のない擬似科学的な論理です。物事には、 常に長所と短所の両面があることを決して忘れてはなりません。何が正しいのかを 見極めるには、地道に時間をかけて検証していくしかないのです。