All Rights Reserved, Copyright(C) 2012.09 by Yasusi Suzumura


蕁麻疹の都市伝説

今回は、

「急性性蕁麻疹の初期治療が不十分だと、慢性化する。」

という内科や外科および一部の皮膚科で密かに語り継がれている都市伝説のお話です。私は、皮膚科の教科書で、そのような記述を見たことは一度もありません。しかし、何故かこの説を信じている医師が意外と多いのです。そして、これらの医師は、セレスタミン(ステロイドと抗ヒスタミン剤の合剤)を多用します。彼らは、ステロイド剤の内服を使用しないと十分な治療にならず、蕁麻疹が慢性化してしまうと考えているのです。

 私自身は、症状の強い急性蕁麻疹に、ステロイド剤が必ず必要とは考えていません。通常は、1種類の抗ヒスタミン剤(あるいは抗アレルギー剤)を使用すれば十分と考えています。もし、1種類の抗ヒスタミン剤の効きが悪い時(あるいは悪そうだと判断した時)は、2剤併用、ガスターなどのH2ブロッカーの併用、倍量投与(セチリジンなどは倍量投与が保険でも認められている)を試すべきです。それでも無効の場合に、ステロイド剤の投与を検討すべきです。はじめからステロイド剤を選択する必然性はありません。最初からステロイド剤を使用してよいのは、蕁麻疹の重症型であるアナフィラキシーショックが疑われる時のみです。また、注射や点滴は基本的には必要ありません。漢方薬も急性蕁麻疹には不要です。なお、アナフィラキシーショックの診断が確定した時は、治療の第一選択は、ステロイドではなく、エピネフリンの皮下注射です。

 急性蕁麻疹に対して、抗ヒスタミン剤2剤併用(あるいは倍量投与)とステロイド剤の投与と、どちらがより有効かについて、十分検討されているとは思えません。「ステロイド剤は強い薬だから、よく効きそうだ」、というエビデンスのない思い込みで投与しているとしか、私には思えません。確かに、ステロイド剤の内服は有効です。しかし、抗ヒスタミン剤2剤併用などで、同等の効果があるならば、より副作用の少ない薬剤を選択するのが当然です。十分な比較検討をせずに、ステロイド剤を安易に投与している点が問題なのです。また、「急性期にステロイド剤内服を使用すると、慢性化を阻止できる」ということを、誰も証明した人はいません。そもそも、「急性蕁麻疹が慢性化する」ことが本当にあるのかについて、ほとんど検証されていません。皮膚科の教科書には、急性蕁麻疹と慢性蕁麻疹の関係については、ほとんど書いてありません。発疹から、急性蕁麻疹と慢性蕁麻疹を鑑別することはできません。慢性蕁麻疹の初期(発症4週間以内)と急性蕁麻疹を厳密に区別することは、疾患の定義上、不可能なのです。

 「急性蕁麻疹は、基本的に自然治癒する疾患である。」と私は考えています。そして、ありふれた疾患であり、一生のうちに罹患する確率は比較的高いと考えられます。もし、「急性蕁麻疹の初期治療が不十分の場合、高率に慢性化する」ならば、治療薬のなかった平安時代や江戸時代は、現代より慢性蕁麻疹が多発していないと辻つまが合いません。また、現代の発展途上国では、十分な初期治療を受けられない場合が多いと考えられますので、先進国より慢性蕁麻疹の罹患率が高くなるはずです。しかし、そのような報告は聞いたことがありません。

 エビデンス重視の西洋医学が実践される日本において、このような都市伝説を信じている医師が多いのは、私には実に不可解です。先輩医師の口伝を鵜呑みにしてはいけません。もっともらしい秘伝が、実はただの都市伝説にすぎないことがあるのです。


2014.02.23追記
蕁麻疹に対する内服ステロイドの適否
         塩原 哲夫(杏林大学皮膚科教授)  日皮会誌:123(13),2615-2617,2013
より引用
・・・欧米のガイドラインでは、急性蕁麻疹を含むアナフィラキシーに対するステロイドの全身投与の有用性は、証明されていないとしている。このように近年のガイドラインでは、我々の経験に基づいたステロイド信仰を、次々に打ち破っているように見える。・・・